
実物が確認できる店舗はこちら
商品説明
日本で企画・生産された伝統的な桐抽斗だけど…ちょっとだけ、おしゃれに収納できるチェストです。
◆すごい!!伝統的な桐抽斗(箱組構造)
・矩形組手接ぎ(ロッキング組)…「石畳組み接ぎ」、「あられ組接ぎ」とも言われ、
主に箱や抽斗、キャビネットなどの箱物の接合部に使われます。
櫛の歯状の接合部は強度を高めるだけでなく、装飾性の一面も持ち合わせています。
・擦り込み…桐の抽斗の精度(密閉度)が大切な衣類を湿気やホコリ等から保護します。
高級婚礼家具の技術を生かして抽斗の精度をより高めるために一つ一つの桐箱を擦り込み調整し差し込んでいきます。
・底板・桐芯…桐の芯材に両面桐柾の突板貼りを施しています。
突板は天然木材を薄くスライスした表面材で木目が直線的な貴重な柾目です。
芯材は、厚みにこだわりました。衣服がおさまる抽斗内部には、すべて「桐」を用いています。
・地板(スラセ)の上部分は、化粧(桐シート)貼り…整理タンスの抽斗を引く際に大切な衣類を傷つけないよう地板(スラセ)の上部分は、化粧(桐シート)貼り加工を施しています。
・ 総地板仕様…総地板仕様とは、地板が奥まである構造です。下記の様な重要な役割があります。
役割その@:本体の強度が増します。
役割そのA:密閉度が高い。
役割そのB:抽斗の底抜けの心配がありません。
役割そのC:抽斗の底とその下の抽斗に入っている衣類が擦れないので衣類が傷みません。
役割そのD:抽斗の衣類が上の段の抽斗に引っ掛からないので、開閉がスムーズです。
・桐ラベル…桐材を主材としてふんだんに使用している家具だけに貼ってあります。
(桐材は通気性がよく湿気が含まれると気密性が高くなり、衣類をカビや害虫から守ります。)
・構造上必要な部分には低ホルムアルデヒドの素材を使用しています。
合板、パーティクルボードは「F★★★★」のものを使用しています。
・接着剤にはノンホルマリンのボンドを使用しています。
・この商品は日本で企画・生産されたものです。
表面材:強化シート真空貼
抽斗:桐材垣板17mm厚/底板5mm厚 矩形組み手接ぎ(ロッキング組)/ベタ底
チェスト フェリス 90−4段
¥50,800(税抜) ¥55,880(税込)
- Tポイント利用手続きをすると獲得できます
254 ポイント獲得
商品コード: | 010733-2100001400675-00 |
---|---|
材質: | 強化シート真空貼 |
サイズ: | 幅90cm ×奥行44cm ×高さ83cm |
関連商品カテゴリー
選択中の商品 |
|
![]() |
---|
この商品が確認できる店舗
該当する店舗はありません。
サイズ・タイプ・色違いの商品が確認できる店舗
- 東京(0)
- 神奈川(0)
- 埼玉(0)
- 千葉・栃木(0)
- 大阪・兵庫(0)
-
ホームズ小平店この店舗の詳しい情報をみる
東京都東久留米市前沢5-33-17
042-460-6610
展示している商品はこちら▼- ・ サイズ:90−6段
- ・ サイズ:120−4段
-
ホームズ仙川店この店舗の詳しい情報をみる
東京都調布市若葉町2-1-7
03-5314-3303
展示している商品はこちら▼- ・ サイズ:90−6段
- ・ サイズ:120−4段
該当する店舗はありません。
-
ホームズ与野店この店舗の詳しい情報をみる
埼玉県さいたま市中央区新中里3-20-30
048-815-5601
展示している商品はこちら▼- ・ サイズ:90−6段
- ・ サイズ:120−4段
-
ホームズ幕張店この店舗の詳しい情報をみる
千葉県習志野市芝園1-4-1
047-408-2256
展示している商品はこちら▼- ・ サイズ:90−6段
- ・ サイズ:120−4段
-
ホームズ南津守店この店舗の詳しい情報をみる
大阪府大阪市西成区南津守1-6-41
06-6661-1207
展示している商品はこちら▼- ・ サイズ:90−6段
- ・ サイズ:120−4段
