届けたいのは、一流ホテル品質。
1931年。
より快適な眠りと健康の追求という理念のもと、
アメリカでサータ社の歴史は始まりました。
最高グレードのコイルからキルトの縫製まで、
一切の妥協を許さない品質管理で、
数多くの一流ホテルがサータのベッドマットレスを採用。
確かな技術と独自のこだわりが光る一台を、本物を求めるお客さまのもとに。
日本では、ドリームベッド社がサータ社とライセンス契約を結び、
アメリカで長年培われてきた最高の寝心地を日本で提供しています。

国内受注生産。
日本に合わせて、日本でつくる。
アメリカ生まれのサータですが、
日本で展開しているマットレスはすべて日本製。
No.1の技術と品質はそのままに、
日本の住環境や日本人の体型に合わせて改良を重ねました。


専用の機械まで、日本製。
この世にふさわしい機械がなければ、機械からつくり上げる。
失敗が許されない仕上げは、磨き上げた手作業でこなす。
アメリカの研究力と日本のものづくりを掛け合わせた、究極の一台。
それが、サータ・ジャパンのマットレスです。
最後の決め手は、ジャンプキルト。
その抱擁感は、一度味わったら戻れない。
横になった瞬間、違いがわかる。
サータのマットレスには、“ジャンプキルト”と
呼ばれるこだわりのパターンを採用。
キルティングが独立しているため圧力がかかった
場所だけが沈み込み、
体を軽やかに包み込むような抱擁感を実現します。


そのマットレスは、呼吸する。
日本の湿度は高いから。
サータのマットレスは側面にヘルシーエアレット
という孔を3列設けました。
あなたが寝返りをうつたび、
内部にこもりがちな湿気を呼吸するように放出。
この通気性へのこだわりは、サータだけ。
あなた仕立てを叶える、
ポケットコイルの
“ブレンド比率”。
サータは、コイルの高さ・太さ・配列を
こまやかにブレンドすることで、
絶妙な寝心地の違いをつくり出しています。
さらに、1つのマットレスには
必ず2種類以上のコイルを使用。
理想の寝姿勢を実現するための、欠かせないこだわりです。
耐久性と反発力に富んだ、
JIS規格最高グレードの線材を採用しています。


眠りに集中できる、独立コイル。
隣の人の寝返りや振動は、意外と気になるものだから。
個々のコイルが独立して支えるポケットコイルなら、
2人でご使用の場合でも振動が伝わりにくく、
自分の眠りに集中できます。
コイルならではの、耐久性。
毎日使うマットレスだから、耐久性にもこだわりました。
人が10年間で打つ寝返りの回数は、約8万回。
品質を維持するため、スプリングコイル単体の疲労試験を
8万回実施しています。


人体の構造を考慮した、ゾーニング配列。
1台のマットレスに、わずか線径0.1〜0.2mm差の2つの異なる太さのコイルを使用。
人が横になった時に一番荷重のかかる、腰・臀部や、腰かけるケースの多い両サイドに0.1〜0.2mmほど太い線径のコイル
を配置し補強することで、体圧分散性や耐久性を更に向上させます。
商品名 | スリムコンフォート278 | ペディック5.8 ST |
サータ278 F1-P |
サータ278 F1-N |
ペディック5.8 DX |
ペディック6.8 BOX-TOP Mソフト |
ペディック6.8 BOX-TOP ミディアム |
ペディック6.8 BOX-TOP Mハード |
ライトブリーズ5.8 BOX-T/ソフト |
ライトブリーズ5.8 BOX-T |
トラディション ノーマル6.8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
かたさ目安 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格(税込) | ¥59,900 | ¥74,900 | ¥79,900 | ¥79,900 | ¥84,900 | ¥99,900 | ¥99,900 | ¥99,900 | ¥169,000 | ¥173,000 | ¥157,000 |
コイルゾーニング | 交互配列 | 並行配列 (エッジ交互配列) |
並行配列 (ソフト仕様) |
交互配列 (ハード仕様) |
交互配列 (3ゾーン) |
並行配列 (3ゾーン) |
交互配列 (3ゾーン) |
交互配列 (3ゾーン) |
並行配列 (3ゾーン) |
交互配列 (3ゾーン) |
並行配列 (11ゾーン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
コイル線径 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コイル高/形状 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コイル巻数 | 5.5巻 | 6.5巻 | 6.5巻 | 6.5巻 | 6.5巻 | 8.0巻 | 8.0巻 | 8.0巻 | 6.5巻 | 6.5巻 | 8.0巻 |
コイル巻(シングル) | 418個 | 538個 | 510個 | 618個 | 618個 | 510個 | 618個 | 618個 | 510個 | 618個 | 510個 |
詰物層 | 表5層/裏5層 | 表7層/裏7層 | 表4層/裏4層 | 表4層/裏4層 | 表7層/裏7層 | 表9層/裏7層 | 表9層/裏7層 | 表9層/裏7層 | 表11層/裏9層 | 表11層/裏9層 | 表6層/裏6層 |
キルティング | 表連続キルト 裏連続キルト |
表連続キルト 裏連続キルト |
表連続キルト 裏連続キルト |
表連続キルト 裏連続キルト |
表連続キルト 裏連続キルト |
表ジャンプキルト 裏連続キルト |
表ジャンプキルト 裏連続キルト |
表連続キルト 裏連続キルト |
表ジャンプキルト 裏ジャンプキルト |
表ジャンプキルト 裏ジャンプキルト |
表ジャンプキルト 裏ジャンプキルト |
マット 厚み | 14cm | 24.5cm | 20cm | 20cm | 24.5cm | 29.5cm | 29.5cm | 29.5cm | 31.5cm | 31.5cm | 28cm |
※シングルサイズのチャートになります