収納・チェスト

衣類等の収納は、引出しタイプのローチェスト・ハイチェスト。コートなどをそのままかけられるハンガーラック、ハンガーチェスト。ワードローブ・洋服タンス、桐タンス、民芸タンス等のラインナップで、お部屋のスペースや雰囲気に合わせて、豊富なサイズ・デザイン・カラー・素材(桐製)等よりお選び下さい。
靴を収納するシューズボックスは、ロータイプやハイタイプ、お出かけ前の身だしなみチェックに便利なミラー付きタイプなどを取り揃えました。ドレッサーは姿見、一面鏡、三面鏡タイプなど様々なタイプからお選びいただけます。
ケースU おすすめポイント
1)白木目鏡面の寝室コーディネートが可能
2)食器棚の引出から応用した、奥深引出が特徴
3)鏡面シートでお手入れ簡単

収納・チェストの選び方

収納したい「もの」からサイズを考えよう
収納家具を選ぶときには、まず「何を収納したいのか」を考えます。衣類や生活小物、靴など、収納するものによってそれぞれに適した家具が変わってきます。また、どのくらいの量をしまいたいのか、部屋に置くスペースはどの程度確保できるのかも考えなければなりません。
例えば、衣類の収納によく使われるのは、引き出しタイプのチェストです。高さや幅、奥行きのサイズもさまざまなものがあります。使いやすい高さの目安は【自分の腰から肩くらいの高さ】と言われていますが、どうしても高さのあるチェストを選ぶ場合には、奥行きが浅めのものにして圧迫感を少なくしましょう。また、コートやワンピースなどの収納には、そのままかけられるワードローブもおすすめです。

お部屋の雰囲気に合わせて素材やテイストから選ぶ
プラスチック素材のチェストは軽量で丈夫な造り、さらにサイズも多様にあり収納に便利です。透明なものだけでなく、メイプルウッド風の北欧テイストやオーク風のモダンテイストまでバリエーションも豊富です。
天然木を使用した高品質なチェストやキャビネットは、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。場所を選ばず、置いておくだけでおしゃれに見せるインテリア性の高いカラーチェストも人気です。
シマホネットには、このほかにも、カントリースタイルやカジュアルテイストなものなど、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただける収納家具を多数ご用意しています。
靴を収納するシューズボックスにはミラー付きタイプもあり、お出かけ前の身だしなみチェックにも大活躍です。
収納・チェストの商品一覧

ケース おすすめポイント
1)白木目鏡面の寝室コーディネートが可能
2)寝室で扉が邪魔な場合のお勧め、折れ戸収納
3)掃除機もしまえるマルチ収納
カテゴリーから探す
